九州ではゴールデンウィークが明ければ、間もなく梅雨がやってきます。ジメジメとした梅雨の時期の到来です。それなら、いっそのこと楽しんで過ごしましょう。
梅雨が迎える前にやっておきたいこと
普段は締めきっていて、モノがたくさん押し込まれている場所(押し入れ等)の片づけをし、空気の入れ替えをしておきましょう。モノがいっぱいの押し入れ等は、湿気がこもりがちでカビ・ダニの発生の原因になります。7~8割くらいの収納にしておき、空気が通るようにしておきましょう。同じく、下駄箱も湿気がこもりがちに。湿気があると嫌な臭いも発生します。埃・汚れを取り除き、換気をしましょう。
香りを使って気分よく過ごすコツ
梅雨の時期には、気分もどんよりしてしまいます。リラックスさせてくれる「香り」を効果的に使って気分よく過ごしましょう。掃除の時、バケツの水にアロマオイルを数滴落として、雑巾がけをすると気分が良くなって楽しめます。トイレの床・壁・便座を拭くと嫌な臭いも解消されますので、一石二鳥です。また、掃除機の紙パックにアロマオイルを数滴おとして掃除機をかけると、部屋中アロマの香りがして快適になるでしょう。
梅雨の掃除は「窓掃除」を中心に
梅雨だからこそ、掃除効果が大きくなるのが窓掃除です。ほどよい湿気で日差しがない梅雨の中で曇りの日や小雨の日に窓掃除をしましょう。晴れた日だと、湿気が低く、水拭きしてもすぐ乾いてしまうので、汚れが落ちにくいです。掃除には、昔ながらの新聞紙を使った方法が効果的。新聞紙を水にぬらして絞って窓を拭き、乾いた新聞紙でもう一度拭いて仕上げます。
家で過ごすことの多い梅雨の時期、快適に過ごしやすい空間を作りましょう。
スタッフ K.Y