この世はまさに…人生100年時代!

人生100年時代とは文字の通り、「100歳まで人生が続くのが当たり前になる時代」の事です。
現在の日本人の平均寿命は男性が81.05歳(2022年)、女性が87.09歳(2022年)と言われています。

いずれ人生100年時代が到来すると考えると、定年退職後に余生を楽しむというこれまでの人生モデルが通用しなくなりつつあるという見解が有力視されています。

そのため、「資産づくり」が推奨されている今日この頃。
時代の波に乗って私もNISA始めてみました。

NISAという存在は知っていましたが、恥ずかしながら詳しく知らなかったので調べてみました。
NISAとは、もとはイギリスの「ISA(アイサ)」という制度を参考に、日本で2014年1月から開始された制度のことです。

ISAは日本語で「個人貯蓄口座」と訳され、イギリス居住者の資産形成を促す制度です。
株式型・預金型を選んで該当の金融機関で口座を開設すると、一定額が無期限で非課税となります。
このISAをモデルにした日本版の制度なのでNISA(Nippon Individual Savings Account)と呼ばれるようです。

以上を踏まえると、NISAは「株式・投資信託の税金優遇制度」という事ですね。
メリットとして「①投資した商品が値上がりした場合、利益が非課税になる」「②投資した商品の配当金・分配金も非課税になる」が挙げられます。

具体的に考えると、資産運用して10万円の利益を得た場合、NISAを運用していない場合、20.315%の税金がかけられ受け取れるのは8万円に対し、NISAを運用していた場合10万円そのまま受け取れるということですね。

そのNISAですが、2024年1月から新しい制度へと切り替わることが決定しています。
新制度に変わることで、年間の投資限度額が増額されたり非課税期間が無期限になったり、2つの制度の併用が可能になる…等のメリットが増えました。

「まだ老後のことは考えなくて良いかな~」なんて思っていましたが、そんな悠長なことも言っていられない世の中になったのだと少し悲観しつつも、明るい未来のためにコツコツ積み立てることにしました。

雨垂れ石を穿つ。
何事もまずはチャレンジしてみることが大切なのかもしれないですね。